


『第11回フードパントリーなりた』8/9(土)開催【寄付品募集・参加申込み7/7(月)9時~】
2025/07/01
生活にお困りで支援を希望される世帯を対象に、第11回フードパントリーなりた(ご寄付いただいた食品や生活用品などの無料配布会)を開催します。
●参加者の募集について
【事前申込み制】
7月 7日(月)9:00より受付開始
7月31日(木)〆切
※申込み多数の場合、先着順で〆切日前に受付終了する場合があります。
【開催日】8月9日(土)10:00~12:00
【会 場】成田市保健福祉館
詳細は下記「添付ファイル」の案内チラシをご参照ください。
※7月7日(月)~下記「参考リンク」からお申込みフォーム受付
_________________________
●寄付品の募集について
<食品(以下のすべてにあてはまるもの)>
☑常温保存ができ日持ちするもの
☑賞味期限が明記され、1~2か月程度以上あるもの
☑未開封のもの ※破損などで中身が出ていないもの
【例】
米(玄米可 ※R5年産・R6年産)、乾麺、カンパン、レトルト食品・インスタント食品、缶詰、災害備蓄食品、調味料、菓子、飲料(アルコールは除く) 等
※野菜、果物はお問合せ下さい。
<未使用(新品)の生活用品>
タオル、洗剤、ラップ、マスク、ティッシュ、トイレットペーパー、オムツ、生理用品、調理用具(鍋等)、食器、ノベルティグッズ 等
<未使用(新品)の学用品>
鉛筆、消しゴム、ペン、ファイル、ノート、ハンカチ、巾着袋、ランチマット 等
<子ども服・制服(学校指定品)>
・市内小中学校の制服、指定ジャージ、体操服、指定カバン、ランドセル 等
※古着可。状態の良いもの(破れがなく、洗濯済みのもの)
※下着・くつ下は新品のみ
※現在使用されているデザインのものに限ります
~詳細は下記「添付ファイル」の案内チラシをご参照ください~
お問い合わせは、成田市社会福祉協議会へ
平日9:00~17:00
電話0476-27-7755(代表)
Eメール office@naritashakyo.or.jp


|